1
第2回MTBレポート
第2回・Meet The Birdsのご報告
2006年6月17日、「第2回・Meet The Birds」が開かれました。その時の模様をご報告します。
それまでの雨も上がり、当日は気持ちの良いお天気となりました。

前回飾り付けたお宝グッズギャラリー。今回もご覧いただきました。更に種類が増えたとか…。

いよいよMeet The Birdsの開催です。まずは、スタッフも含めた参加者の自己紹介から。和気あいあいとした雰囲気で進みます。今回はハルちゃんの里親をご希望の方がいらっしゃらなかったので、ハルちゃんについての説明は短めでした。

前回同様に全員が白衣に着替えたあと、最初に向かったのは納骨堂です。

施設に入る際には、もちろん手指と靴底の消毒です。

バードサンクチュアリです。飛び回るオカメインコたちに、皆さん盛んにシャッターを切っていました。

里子候補のトリさんたちとご対面です。相性の合う子はいるでしょうか…?

治療室にいるハルちゃんとは、今回もガラス越しでの対面です。

中庭ではトリたちとの触れ合いタイムが設けられました。トリたちは絶叫して大喜びです。

ミーやん@ミーアキャットちゃんも飛び入り参加。

シロちゃんも興奮のあまりバンザイを連発! トリたちの大絶叫と笑い声の中、第2回Meet The Birdsは解散となりました。

2006年6月17日、「第2回・Meet The Birds」が開かれました。その時の模様をご報告します。
それまでの雨も上がり、当日は気持ちの良いお天気となりました。

前回飾り付けたお宝グッズギャラリー。今回もご覧いただきました。更に種類が増えたとか…。

いよいよMeet The Birdsの開催です。まずは、スタッフも含めた参加者の自己紹介から。和気あいあいとした雰囲気で進みます。今回はハルちゃんの里親をご希望の方がいらっしゃらなかったので、ハルちゃんについての説明は短めでした。

前回同様に全員が白衣に着替えたあと、最初に向かったのは納骨堂です。

施設に入る際には、もちろん手指と靴底の消毒です。

バードサンクチュアリです。飛び回るオカメインコたちに、皆さん盛んにシャッターを切っていました。

里子候補のトリさんたちとご対面です。相性の合う子はいるでしょうか…?

治療室にいるハルちゃんとは、今回もガラス越しでの対面です。

中庭ではトリたちとの触れ合いタイムが設けられました。トリたちは絶叫して大喜びです。

ミーやん@ミーアキャットちゃんも飛び入り参加。

シロちゃんも興奮のあまりバンザイを連発! トリたちの大絶叫と笑い声の中、第2回Meet The Birdsは解散となりました。

▲
by soushi914
| 2006-06-17 20:28
| MTB
1
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
全体
レスキュー
とりッず(CAP!荘)
とり村
TSUBASAフォーラム
飼い鳥に愛されるためのヒント
志木サテライト
TSUBASAセミナー
鳥愛
年賀状コンテスト
星に願いを、、、
愛鳥塾
TSUBASAシンポジウム
ガブリエル財団
TSUBASAサポートショップ
里親募集
TSUBASA
CAP!千葉
インコ、オウム、フィンチ
動画をお楽しみください
素敵な鳥グッズ
遊びにいらした鳥さん
CAP!
生体肝移植
CAP!三鷹サテライト
ROMTEC
CAP!飯田
サッカー
イベント情報
グルメ
その他
鳥の飼い主への十戒
MTB
TSUBASAとは?
TSUBASAはどんなところ?
国内レポート
海外レポート
CAK限定開放
世話・管理基準
LPジャパンカップ
メディア紹介
バードライフアドバイザー
トレーニング
白色バタン会
シロハラ会
オウムとインコの日
イベント
It’s our turn!
池田書店
動物取扱業
Avi-nut(鳥キチ)
フジ@キソデボウシインコ
スター@アオボウシインコ
ロッコ@オキナインコ
たむ@オカメインコ
ボンゴ@オオハネナガインコ
キィ@キホオボウシインコ
アオ@アオボウシインコ
ショウ@タイハクオウム
ニーナ@キビタイミドリインコ
もんじゅ@ヨウム
ナナ@コザクラインコ
レモン@ワカケホンセイインコ
ぽっぽ@オカメインコ
バードラン
ピー@インドオウム
レスキュー
とりッず(CAP!荘)
とり村
TSUBASAフォーラム
飼い鳥に愛されるためのヒント
志木サテライト
TSUBASAセミナー
鳥愛
年賀状コンテスト
星に願いを、、、
愛鳥塾
TSUBASAシンポジウム
ガブリエル財団
TSUBASAサポートショップ
里親募集
TSUBASA
CAP!千葉
インコ、オウム、フィンチ
動画をお楽しみください
素敵な鳥グッズ
遊びにいらした鳥さん
CAP!
生体肝移植
CAP!三鷹サテライト
ROMTEC
CAP!飯田
サッカー
イベント情報
グルメ
その他
鳥の飼い主への十戒
MTB
TSUBASAとは?
TSUBASAはどんなところ?
国内レポート
海外レポート
CAK限定開放
世話・管理基準
LPジャパンカップ
メディア紹介
バードライフアドバイザー
トレーニング
白色バタン会
シロハラ会
オウムとインコの日
イベント
It’s our turn!
池田書店
動物取扱業
Avi-nut(鳥キチ)
フジ@キソデボウシインコ
スター@アオボウシインコ
ロッコ@オキナインコ
たむ@オカメインコ
ボンゴ@オオハネナガインコ
キィ@キホオボウシインコ
アオ@アオボウシインコ
ショウ@タイハクオウム
ニーナ@キビタイミドリインコ
もんじゅ@ヨウム
ナナ@コザクラインコ
レモン@ワカケホンセイインコ
ぽっぽ@オカメインコ
バードラン
ピー@インドオウム
メモ帳
検索
フォロー中のブログ
以前の記事
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 06月
2006年 05月
2004年 12月
2004年 06月
2001年 06月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 06月
2006年 05月
2004年 12月
2004年 06月
2001年 06月