遺棄された46羽のセキセイ(1)
先日、速報でご案内しましたセキセイインコ46羽について
少し事情がわかってきましたのでご報告致します。
・7/20 関東地区にある動物施設の玄関エントランスに
40×40×100のケージが1個置かれてありました。
・そのケージの中に47羽のセキセイインコいたそうです。
・残念ながらその内1羽は死亡。
想像を絶するケージの中の過密と、夜から朝にかけてとはいえ、この真夏日に
このようなことをする飼い主に憤りを覚えます。
現在はその動物施設に保護されています。
しかし、前号にも書きましたように、ここでは受け入れを
することができないと言われました。
環境や飼い方がすばらしいので、とても残念です。
TSUBASAでは、この猛暑の中で検疫できる施設がありませんでした。
スタッフ皆で話し合い、下記の対策をすることになりました。
検疫場所:CAK内にある松本家の1階バルコニー
ここは営業部長タローの住居でした。
夏以外に検疫に使ったことがあります。
ここは水道もあり、四方を囲っています。
検疫対策:囲っているために中は異常に暑い。
昨日、エアコンを購入し設置。
現在、室温の変化をモニタし、温度が安定するように
悪戦苦闘している段階です。
検疫室の室温が安定したらセキセイインコ46羽をまとめて
受け入れます。
(たぶんあと2、3日くらいで)
昨日、警察から電話があったそうです。
警察からは、鳥たちのために何もできないと。
つまり鳥をお世話するお金は出せませんということです。
私たちはそんなことより、警察にお願いしたいことは、
47羽の罪のない鳥たちをこの猛暑に中、狭いケージに
遺棄した飼い主を特定し、罪を償ってほしいということです。
皆さんにも情報をお願いします。
今の段階でどこまで情報を公開していいかわかりませんが、
関東地区で47羽のセキセイインコを飼っていた飼い主に
心当たりがある方は、TSUBASAまでお知らせ願います。
どうぞよろしくお願いします。
tsubasa0615@gmail.com
少し事情がわかってきましたのでご報告致します。
・7/20 関東地区にある動物施設の玄関エントランスに
40×40×100のケージが1個置かれてありました。
・そのケージの中に47羽のセキセイインコいたそうです。
・残念ながらその内1羽は死亡。
想像を絶するケージの中の過密と、夜から朝にかけてとはいえ、この真夏日に
このようなことをする飼い主に憤りを覚えます。
現在はその動物施設に保護されています。
しかし、前号にも書きましたように、ここでは受け入れを
することができないと言われました。
環境や飼い方がすばらしいので、とても残念です。
TSUBASAでは、この猛暑の中で検疫できる施設がありませんでした。
スタッフ皆で話し合い、下記の対策をすることになりました。
検疫場所:CAK内にある松本家の1階バルコニー
ここは営業部長タローの住居でした。
夏以外に検疫に使ったことがあります。
ここは水道もあり、四方を囲っています。
検疫対策:囲っているために中は異常に暑い。
昨日、エアコンを購入し設置。
現在、室温の変化をモニタし、温度が安定するように
悪戦苦闘している段階です。
検疫室の室温が安定したらセキセイインコ46羽をまとめて
受け入れます。
(たぶんあと2、3日くらいで)
昨日、警察から電話があったそうです。
警察からは、鳥たちのために何もできないと。
つまり鳥をお世話するお金は出せませんということです。
私たちはそんなことより、警察にお願いしたいことは、
47羽の罪のない鳥たちをこの猛暑に中、狭いケージに
遺棄した飼い主を特定し、罪を償ってほしいということです。
皆さんにも情報をお願いします。
今の段階でどこまで情報を公開していいかわかりませんが、
関東地区で47羽のセキセイインコを飼っていた飼い主に
心当たりがある方は、TSUBASAまでお知らせ願います。
どうぞよろしくお願いします。
tsubasa0615@gmail.com
■
[PR]
by soushi914
| 2010-07-24 17:09
| レスキュー
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリ
全体
レスキュー
とりッず(CAP!荘)
とり村
TSUBASAフォーラム
飼い鳥に愛されるためのヒント
志木サテライト
TSUBASAセミナー
鳥愛
年賀状コンテスト
星に願いを、、、
愛鳥塾
TSUBASAシンポジウム
ガブリエル財団
TSUBASAサポートショップ
里親募集
TSUBASA
CAP!千葉
インコ、オウム、フィンチ
動画をお楽しみください
素敵な鳥グッズ
遊びにいらした鳥さん
CAP!
生体肝移植
CAP!三鷹サテライト
ROMTEC
CAP!飯田
サッカー
イベント情報
グルメ
その他
鳥の飼い主への十戒
MTB
TSUBASAとは?
TSUBASAはどんなところ?
国内レポート
海外レポート
CAK限定開放
世話・管理基準
LPジャパンカップ
メディア紹介
バードライフアドバイザー
トレーニング
白色バタン会
シロハラ会
オウムとインコの日
イベント
It’s our turn!
池田書店
動物取扱業
Avi-nut(鳥キチ)
フジ@キソデボウシインコ
スター@アオボウシインコ
ロッコ@オキナインコ
たむ@オカメインコ
ボンゴ@オオハネナガインコ
キィ@キホオボウシインコ
アオ@アオボウシインコ
ショウ@タイハクオウム
ニーナ@キビタイミドリインコ
もんじゅ@ヨウム
ナナ@コザクラインコ
レモン@ワカケホンセイインコ
ぽっぽ@オカメインコ
バードラン
ピー@インドオウム
レスキュー
とりッず(CAP!荘)
とり村
TSUBASAフォーラム
飼い鳥に愛されるためのヒント
志木サテライト
TSUBASAセミナー
鳥愛
年賀状コンテスト
星に願いを、、、
愛鳥塾
TSUBASAシンポジウム
ガブリエル財団
TSUBASAサポートショップ
里親募集
TSUBASA
CAP!千葉
インコ、オウム、フィンチ
動画をお楽しみください
素敵な鳥グッズ
遊びにいらした鳥さん
CAP!
生体肝移植
CAP!三鷹サテライト
ROMTEC
CAP!飯田
サッカー
イベント情報
グルメ
その他
鳥の飼い主への十戒
MTB
TSUBASAとは?
TSUBASAはどんなところ?
国内レポート
海外レポート
CAK限定開放
世話・管理基準
LPジャパンカップ
メディア紹介
バードライフアドバイザー
トレーニング
白色バタン会
シロハラ会
オウムとインコの日
イベント
It’s our turn!
池田書店
動物取扱業
Avi-nut(鳥キチ)
フジ@キソデボウシインコ
スター@アオボウシインコ
ロッコ@オキナインコ
たむ@オカメインコ
ボンゴ@オオハネナガインコ
キィ@キホオボウシインコ
アオ@アオボウシインコ
ショウ@タイハクオウム
ニーナ@キビタイミドリインコ
もんじゅ@ヨウム
ナナ@コザクラインコ
レモン@ワカケホンセイインコ
ぽっぽ@オカメインコ
バードラン
ピー@インドオウム
メモ帳
検索
フォロー中のブログ
以前の記事
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 06月
2006年 05月
2004年 12月
2004年 06月
2001年 06月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 06月
2006年 05月
2004年 12月
2004年 06月
2001年 06月